SSブログ

【スマートフォン】 スマホで気軽に望遠撮影が楽しめちゃう ♪ [便利グッズ]

スマートフォンで気軽に望遠撮影が楽しめるクリップ式のズームレンズキットを発見しましたよ(^o^)丿

以前、望遠レンズと思い購入したんですけど、私の勘違いで!魚眼レンズ、接写レンズ、ワイドレンズという代物でした。

これ↓

レンズ1.png

全然ズームしないじゃないですか!ショック!(>_<)


スマートフォンで気軽に望遠撮影が楽しめる!のキャッツフレーズに!懲りもせず・・・早速、購入しました。

でも今回は勘違いではなく満足の行くものでしたよ!ヽ(^o^)丿

クリップをスマートフォンのカメラ穴に固定してから望遠レンズを固定して装着した画像!
   ↓  ↓  ↓  ↓

レンズ2.png


運動会やフェスなど・・・遠くのものを大きく撮影したいときに便利ですね。

取説を読み使ってみると!いい感じで動画の撮影ができましたよ。

取り付け方は簡単で、カメラレンズ部分に合わせてクリップを装着するだけなので取り付け・取り外しが簡単でしたよ。

スマートフォンで動画の撮影するときにズームしたい場面で活躍すること!間違いなし!(^o^)丿

でも最近、天気が悪いんですよ~(>_<)

天気が良くなるまで、我慢です。.....(^0_0^)


【日本一】 自転車に乗らない!ランキング 1位 沖縄県 [豆知識]

道路交通法が6月から変わりましたよ。

そこで自転車に纏わる豆知識をご紹介します。

日本一自転車が少ない!都道府県?沖縄県!

エッ!大人が自転車に乗れない?!自転車に乗らない秘密が明らかに!

街中でインタビューしてみると!なんと100M先のコンビニでも車を使うそうですよ。びっくりです。(>_<)


そこで驚くべきランキングを発見!

自転車に乗らない都道府県ランキング!

1位⇒沖縄県

2位⇒高知県

3位⇒長崎県


沖縄は軽自動車を持っている県で【日本一】維持費が安く、自転車感覚で手軽に乗れる軽自動車は大人気だそうです。

事実、街中を見ると黄色いナンバーの軽自動車だらけ!道路を見ても軽・軽・軽自動車だらけ!

どこに行くにも車で!沖縄は車社会なんですね。

戦前は沖縄でも電車が運行していたが、戦争で消失したそうです。

アメリカ式の町づくりで、アメリカという国は自動車の盛んな国で、戦後アメリカの影響で【モータリゼーション】=自家用車の普及推進!

モータリゼーションの影響で完全な車社会に変わったて行ったようです。

通常、東京をはじめ各都市は、まずは電車が作られ次に道路が作られるという順番で成長を遂げたいた。

しかし沖縄の場合は、先に車専用の道路が作られ車が普及して行ったことから各都市とは異なった成長を遂げていった。

沖縄に電車が登場したのは今から、わずか12年前のこと2003年沖縄都市モノレール線【開業】

その際、車専用道路中心の街づくりだったため、レールを敷く敷地が無く町の上を通るモノレールという形になったそうです。


日本一自転車に乗らない理由は?!


①自転車を購入しても!すぐ錆びてしまう!

②沖縄は坂道が多い!

③車社会!

④沖縄の暑さ!


上記が自転車に乗らない理由の結果だそうですよ!(^o^)丿

6月1から道路交通法が変わりますよ。規則が厳しくなっているようですので調べてみては?【スマホ禁止】 【イヤホン禁止】 捕まった!では済まない!2回以上捕まったら、転車運転者講習が義務化されるようです。



[ひらめき]罰金もあるそうですよ!




【熊本本店】 味千ラーメン 海外出店 ランキング 1位 豚骨ramen [情報]

日本一海外に進出している外食チェーン店とは?

海外店舗数ランキング!

1位:味千ラーメン(ラーメン)

2位:吉野家(牛丼)

3位:モスバーガー(ハンバーガー)

4位:ペッパーランチ(ステーキ)

5位:さぼてん(とんかつ)

6位:CoCo壱番屋(カレー)

7位:やよい軒(定食)

8位:8番ラーメン(ラーメン)

9位:元気寿司(回転寿司)

10位:和民(居酒屋)


味千ラーメン?って!知っている?

日本人が知らない!味千ラーメンとは?

【味千ラーメンの店舗数】海外691店舗!国内89店舗!

調べてみると!なんと!海外691店舗のうち600店舗が【中国】だというから驚きですね!

そのほとんどが上海に店舗があるようで、上海の人口が東京の約2倍の2400万人。

上海の街を見てみると、日本でおなじみのお店が多数出店しています。

上海のほとんどの人が、味千ラーメンを知っているようです。


味千ラーメンとは?どういうお店なの・・・


創業は1968年、熊本にできた8席だけの小さなラーメン屋さんだった!それが味千ラーメンの第一歩だったそうです。

そのお店を支えてきたのが、看板メニューの味千ラーメン 600円

豚骨スープにニンニクをきかせた!熊本ラーメンの草分けとして根強く愛されているそうです。


国内店舗は・・・

佐賀県:1店舗

長崎県:1店舗

福岡県:1店舗

大分県:2店舗

熊本県:57店舗

宮崎県:1店舗

沖縄県:1店舗


そのほとんどが地元、熊本にしかないという地元密着型のチェーン店ですね。

そのラーメン屋さんが東京ではなく中国に進出して600店舗以上も展開しているというから!(驚きです。)

中国で人気を裏付けるこんなデータがあります。

中国にあるファストフード企業 トップ50というランキングで・・・

1位:ヤム・ブランズ(ケンタッキーなど)

2位:マクドナルド

3位:Dicos(台湾のバーガーチェーン店)

4位:味千ラーメン

味千ラーメンが堂々の4位にランクイン!すごい

中国では味千ラーメンが大人気!上海の味千ラーメン店に入ってみると!なんと!昼時でもないのに、満席!家族連れからカップル・お一人様まで中国人のお客さんでいっぱい!

そして気づけば外は行列でした。おそるべし!味千ラーメン!

中国のお客さんに聞いてみると、豚骨スープ・麺のこしが最高だそうです。「中国は薄味」

海外進出1位!地元の熊本っ子も知らなかった!

ではなぜ中国で成功したのか!最初は台湾で出店したが、2年後には撤退したそうです。

撤退した理由が現地のスタッフに調理を任せたところ薄味に変わっていって、熊本の豚骨ラーメンという味ではなくなってしまったのが撤退の理由だそうです。

長年、守り続けた味全特有の濃厚な豚骨スープが薄味に変えられてしまった。

2度目の挑戦で、もう失敗は許されない!そこで徹底的にスープの味は変えない!現地スタッフを1か月間の研修で本店である熊本によんで味千ラーメンの味を叩き込むカリキュラムをくんだそうです。

さらに中国国内で合計7カ所もの製造工場を建設!なんと600店舗分すべての食材やスープを完全管理下におく、食品管理のシステムを作り上げた。

驚くことに各店舗への出荷から配達まで自社で管理しているようです。この徹底ぶりが中国での大成功へ繋がったのですね。すごい!としか言えない!

そこまで徹底している味千ラーメンの味は?チョ~食べてみたい!(^o^)丿

福岡の豚骨ラーメンは屋台で良く食べているけれど、熊本豚骨ラーメン【味千ラーメン】食べてみたいヽ(^o^)丿

今度の週末にでも、食べに行ってこようかな?!(^0_0^)



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。